【建築における、AndMの得意技は!?】
人に個性があるように、建築士にもそれぞれの
得意な設計や表現があるのをご存じでしょうか。
そこで今回は、AndMの得意な分野をお客様にご紹介してみたいと思います。
なんだか気になるものがあれば、お気軽にお問合せください。

①中庭のある家
まず一つ目は、中庭のある家です。
一見すると部屋にしてしまったほうがお得に思えるのですが、
建物に囲まれていても部屋に太陽の光を入れられたり、
周囲の目を気にせず外を楽しめるなど、メリットも多くあります。
まるで旅館の露天風呂!?のように、開放的な自分たちだけの屋外空間は、
とても贅沢な気分になります。
自分の家にも導入しているくらいに
好きな・心地よい空間ですので、皆さんもぜひ。笑

②抜け感のある設計
ひと言でいうと難しいのですが、画像のように視線を遮るものを排除したり、
目線の先に窓を付けるなどして、広さと開放感を演出するのが得意です。
一般的な階段(箱階段)ではなく、踏み板と桁・側板桁だけで
構成する、スケルトン階段もその一つ。
開放感のある快適な空間で生活することができますよ。

③家事動線を意識した設計・間取り
家事は毎日の作業なので、
どれだけ楽に・効率よくするかはとっても大事です。
そのため、ご夫婦の家事分担を確認し、家事でどう動きたいかをしっかりヒアリングして、
その方の動きに合わせた家事動線を作ることを意識しています。
いかがでしょう?
他にもたくさん得意・好きな設計はありますので、
詳しいお話はぜひお問合せください。
Comments